日本茶と日本酒 そしてワインを楽しむための和食を

お知らせと店舗情報

【お客様各位】

いつも大変お世話になっております。このたびイベントの多い冬季に皆様がお越しいただきやすいコースをご用意いたしました。どうぞ宜しくお願い申し上げます。

【2/1-2/12限定コース 雪まつり】

前菜 十勝食材のスープ
造里 函館と小樽産を中心に
冷菜 毛蟹とウニの一皿
主菜 十勝牛または滝川産合鴨
食事 幌加内産の蕎麦の即興
甘味 豊富町のカタラーナ

おひとり様14,300円(税込)

⭕️2/2(日)は営業いたします。


オンライン予約(一休レストラン)
オンライン予約と写真(Instagram) 
テイクアウトと発送(stores)

⭐︎NEWS

🔹お支払い時にふるなびがご利用いただけます。

【お店について】

2010年にワインと日本酒好きの集まりで開いた料理店です。北海道の食材を取り揃え、お客様のくつろぎのひとときをご用意するよう努めております。

E4AD101C-F259-40AE-A7F4-BAD2E543C469-300x300.jpeg


〇店舗アクセス
【住所】   札幌市中央区南3条西8丁目12番10号
【営業時間】 18時~23時
【定休日】  日曜日      
【お問合せ】
 ●お電話 0112726055
  月曜〜土曜14:00〜22:00の間に承っております。
 ●上記時間外 sonatanodenwa@icloud.com
  ※日曜、年末年始、臨時休業日は返信が遅れます。
   ご了承くださいませ。 

【HAC機内誌エッセイ】

http://so-na-ta.net/?page_id=30    

  • 「レアなささみ串を食べる」

    気が向いて、家の者も誘うことなく飲みに出た。 秋の始まりの、夕方のことである。この季節は涼気にあふれていて、さっさっさっと歩を進めるサンダルから出たつま先がひやりとする。天井高い空の雲はもこもこと気持ちよさそうに並んでい …

    続きを読む...

  • 「ドイツ製のジンを飲む」

    陽射しに角度がついて、静かに夏のはじまりを告げる夕方でした。 気に入っているTシャツが通す風に、すこし機嫌がおさまり、いつも混んでいる馴染みのバーに連絡もせずに寄ってみるとすんなり通され、そういえば日中の赤信号にもあまり …

    続きを読む...

  • ロングモーンを飲みながら

    「親父は、おれが生まれるまで働いたことがなかったんですよ」 そう話してくれたのはこのバーで何度かお見受けした同じ年くらいの男性はいつも1人。夜更け。ぼくは数人でお邪魔することが多いのですが珍しくこの夜はこちらもひとり。 …

    続きを読む...

  • お好み焼をたべる。

    あんまり好きじゃないんですよね、お好み焼き。いつ食べていいかわからないんですよね。朝日の前でその質量は重く、昼じゃこの卑しい目には副菜が少なく映り、夜いただくには飲む酒がかぎられる、選ぶならビールでしょうか。 昔、友人に …

    続きを読む...