日本茶と日本酒 そしてワインを楽しむための和食を

お知らせと店舗情報

【お客様各位】

いつもお世話になっております。雪まつりも終わり、いつもの札幌の様子に戻ってきたような雰囲気です。あとは春を待つだけですね。

5月のお料理を写真でご紹介します。    

●一休レストランからもオンライン予約が可能です。特典もご利用下さい。

https://search.yahoo.co.jp/amp/s/restaurant.ikyu.com/sd/121404/dinner/amp/%3Fusqp%3Dmq331AQGsAEggAID

●一階のテーブル席を半個室としてもご利用いただける様になりました。        

● 「珈琲好きのための漆黒のショコラテリーヌ」が好評です。全国配送も可能です。

https://sonatasapporo.stores.jp/

宜しくお願い申し上げます。

●アラカルト営業もしております。
●オンライン予約 Retty お店予約ページ
●店内の御料理や雰囲気はインスタグラムsonata.sapporoでご覧ください。

〇店舗アクセス
【住所】   札幌市中央区南3条西8丁目12番10号(一軒家)
【電話番号】 011-272-6055
【営業時間】 18時~23時
【定休日】  日曜日     
【個室】   椅子席で一部屋ございます。
    

  • 「レアなささみ串を食べる」

    気が向いて、家の者も誘うことなく飲みに出た。 秋の始まりの、夕方のことである。この季節は涼気にあふれていて、さっさっさっと歩を進めるサンダルから出たつま先がひやりとする。天井高い空の雲はもこもこと気持ちよさそうに並んでい …

    続きを読む...

  • 「ドイツ製のジンを飲む」

    陽射しに角度がついて、静かに夏のはじまりを告げる夕方でした。 気に入っているTシャツが通す風に、すこし機嫌がおさまり、いつも混んでいる馴染みのバーに連絡もせずに寄ってみるとすんなり通され、そういえば日中の赤信号にもあまり …

    続きを読む...

  • ロングモーンを飲みながら

    「親父は、おれが生まれるまで働いたことがなかったんですよ」 そう話してくれたのはこのバーで何度かお見受けした同じ年くらいの男性はいつも1人。夜更け。ぼくは数人でお邪魔することが多いのですが珍しくこの夜はこちらもひとり。 …

    続きを読む...

  • お好み焼をたべる。

    あんまり好きじゃないんですよね、お好み焼き。いつ食べていいかわからないんですよね。朝日の前でその質量は重く、昼じゃこの卑しい目には副菜が少なく映り、夜いただくには飲む酒がかぎられる、選ぶならビールでしょうか。 昔、友人に …

    続きを読む...